虫歯の治療と予防
虫歯で軟化してしまった歯質をレーザーで除去し、虫歯菌 を殺菌する効果があります。
初期の虫歯であれば、歯を削らずに治療すること も可能です。レーザーを使うことで再石灰化も促進されます。
口内炎の早期治療
お口の中や、唇にできる口内炎や口角炎や入れ歯があたってできる潰瘍(かいよう)等にレーザーを照射し 早く痛みを取り除き治すことができます。
また治療の痛みもほとんどありません。
知覚過敏
冷たい水がしみたり、歯ブラシが当たると痛みを感じる場合、知覚過敏の可能性があります。
歯の根が露出しているため起こっている痛みの場合、しみる程度であれば、レーザーを照射することにより痛みを抑えることが出来ます。
歯周病治療
歯周病治療ではレーザーで直接患部を殺菌し、歯周病菌を殺菌します。
治療の時も痛みはほとんどなく治療することが出来ます。
メラニン除去
通常、歯茎はピンク色をしていますが、歯茎の一部が黒ずんでいる場合、メラニン色素が歯茎に沈着している事が考えられます。
レーザーを数回照射し、歯茎の黒ずみを取り除く事が出来ます。
顎関節症
口を大きく開けると痛い、口を大きく開けられないといったは場合、顎関節症の可能性があります。
レーザーをあごの関節に照射する事で、あごの痛みを軽減する事が出来ます。